
みなさんこんにちは。
週末の山行で使える豆知識をあなたに、という事で今回は
プラティパスを使ったファーストエイドについて書いていきます。
用意するものはプラティパスボトルとペットボトルキャップひとつだけ。
実際に山に行く際は水を入れたプラティパスをいつも通りに、
それに加えてキリなどで穴をあけたペットボトルキャップを持っていきます。

プラティパスは通常通りに使用可能ですが、
擦り傷等の怪我をした際には口をペットボトルキャップに入れ替えます。
(実はプラティパスの口は飲料用のペットボトルとある程度の互換性を持っています。)
前もって空けた穴をノズルにして傷口を洗う事で、水圧で傷口の汚れを取り除きながらも使用する水の量を節約する事ができます。
ペットボトルキャップひとつでできるファーストエイド、もしもの為にみなさんも準備してみてください。

イガシマ
★★★ 只今スタッフ募集中! ★★★