
入荷情報です。
HANWAG から GORE-TEX SURROUND を使用したトレイルシューズ Sendero Low GTX Surround が入荷しました。

昨年あたりから徐々に使われ始めた GORE-TEX SURROUND ですが性質上ウォーキングシューズやハイキングシューズといったものに多く使われています。
この Sendero Low GTX Surround はコンセプト的にトレイルシューズになるのでウォーキングやハイキング、アプローチと守備範囲が非常に広くなっています。
近年のトレンドでトレランやアプローチシューズをトレイルウォーキングで使ったりしますが剛性やコンフォート性が今一歩な感は否めません。
この Sendero Low GTX Surround は快適で安定性を重視した作りになっています。

まず非常に重要な木型は歩きに重要な親指がまっすぐに伸びる位置とつま先の十分な空間確保を狙った”ストレイトフィット”木型を採用。
足先のストレスを感じない構造をしています。

ソールはDAVOS社KONTAKT。
ショック吸収と強いフリクションを発揮します。
ミッドソールは赤い部分は硬いコンパウンドでねじれ剛性と安定性を高めグレーの部分は柔らかめのコンパウンドでクッション性を高めています。
不整地で安定感がありながらやさしいクッション性も発揮するということです。

さらにインソールにも特徴があります。
純正にしてはしっかりしたクッション性がある厚手のもので適度な土踏まずのサポートがありフィット感も極上。
GORE-TEX SURROUND との相乗効果を狙ったパンチホールが空いていて蒸れ対策も万全です。

同じく調湿性能に優れるメリノウールの靴下で合わせれば極上の快適性を体感できそうですね。
トレランやアプローチシューズは数あれど本格的なトレイルシューズって意外と少ないのではないでしょうか。
快適に安定した極上の履き心地のトレイルウォーキングシューズをお探しの方におススメします。
当店でLOWAやHANWAGのトレッキングシューズを買われたお客様がちょっとしたトレイル用の靴を探しに来られますがもちろん極上の履き心地のものを期待されます。
その期待に十分応えられる作りになっていると思いますので是非試履きお越しください。
受注生産のためお早めに!