
SCARPA アルパインツーリングブーツの定番人気モデル Maestrale と新たに加わった軽量3バックルの Vector が入荷しました。

Maestrale の特徴は何といっても歩行性(39°可動域)と滑走性のバランスの良さです。
ロアシェル/アッパーカフともに軽量で気温変化に強いフレキシブル性に優れた素材ぺバックス採用で軽量(1520g)ATブーツのスタンダードモデルとして人気です。
今期新たに追加された Vector は Maestrale を3バックルにしフレックスの柔らかく歩行寄りの作りで90gの軽量化と低価格のためエントリーモデルとして人気が出そうです。

ソールは共通 雪の排出やグリップに優れた " SCARPA® Cayman Sole "




右 Maestrale はベンチレーションの穴がありしっかりした骨組みで剛性を高めていますが左 Vector は骨組みが細かくフレキシブル性を重視しています。
タングの構造と併せて Maestrale のフレックスインデックスは100、 Vector のフレックスインデックスは90となっているようです。




と Vector のほうが立ち上がり気味です。

以上が Maestrale と Vector の主な違いになります。
新しい Vector は Maestrale からの派生モデルですが単に3バックル化した廉価バージョンではなく剛性やフレックスなども変わってきます。
滑走性も重視したバランスに優れたATブーツをお探しなら Maestrale 、スキー技術に自信のない初心者の方や歩行性や機動力重視なら Vector とチョイスの幅が広がりました。
どちらも足幅は合わせやすい101mmとなっていますので店頭にてお試し下さい。
Insragram : https://www.instagram.com/toraya_sports/