
皆さんこんにちは。
もう開き直るしかないこの連日の暑さ。
もう開き直るしかないこの連日の暑さ。
今年のお盆は色々所用があり、山に行けないの確定なので、
運動不足解消ということ高尾山でスピードハイキングしてきました。
運動不足解消ということ高尾山でスピードハイキングしてきました。
良い機会なので、残暑厳しい夏山にも適したベースレイヤーのインプレッションも兼ねております。

今回使用したのは、Rabの「MeCo120 L/S Tee」です。

オーストラリア産メリノウール65%、ポリエステル35%という生地ですが、
このポリエステル部分にはCoconaというココナッツの殻の繊維などから生成され
た多孔質の粒子を配合してあります。

水分を素早く蒸散・気化させ、肌をドライに保つ効果に優れています。

今回、頂上でも気温31℃という酷暑のコンディション。
当然、ダクダクに汗をかきましたが、肌には不快な濡れ感も少なく、汗冷えもあ
当然、ダクダクに汗をかきましたが、肌には不快な濡れ感も少なく、汗冷えもあ
りませんでした。さすがに低山では100%化繊と比べるわけにはいきませんが、下
りではもう粗方乾いているなど、ウールの弱点である速乾性も高いレベルです。
吸汗性に優れるメリノウールと透湿・速乾性の高いCoconaの組み合わせはまさに無敵! 高度2000mを超える高山でも非常に快適でおススメの素材です。
酷暑の続く夏山シーズンに是非ご検討ください!
※当店は8/10(月)~8/14(金)の間、臨時休業をいただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。