
皆さんあけましておめでとうございます。
忙しさもひと段落したので久々の更新です。
取付例のご紹介です。
今回のお客様は滑走性能第一主義の北海道エリアに出没する!?40代男性です。
フルロッカーのファットスキーをお持ちですが色々なシチュエーションに対応できるロッカーキャンバーのファットも欲しいということでご来店。
センター112mmの wailer112RP2 をベースに直進性を重視したチャージングバージョン。
112と言いながらもセンターを115mmとしラディウス20-25mの直進設定。

バンブーコアが非常にしなやかでパウダーにおいてメローなサーフライドを演出。
ファイバーグラスのレイアップとカーボンストリンガーの "絶妙なレシピ" でねじれ剛性とレスポンスを生み出しハードパックされたバーンでも安定性と推進力が気持ちのいいターンが可能。

抑え気味のトップロッカーは雪圧からの抵抗による減速を減少させる効果

テールロッカーもアーリーライズぎみでイージーな旋回性ながらも有効エッジも使える構造。



ピンテックビンディングとしては保持力が抜群。





ポリウレタンなので重量はありますが抜群の安定感と粘りのあるフレックスで滑走性重視の構成です。
(※サイズ合わせのため画像はピナクル110)

トップから浮力があり低速から浮く構造で深雪で扱いやすい wailer にハイスピードでの安定性がプラスされたチャージャーバージョン。
板、金具、ブーツとのコンビネーションは滑走性第一主義のお客様にバッチリなセッティングになりましたね。
北海道で存分に食べちゃってください!
The Shadow Campaign // Genesis
Instagram : https://www.instagram.com/toraya_sports/