
皆さんこんにちは。
スキー取付例のご紹介です。
今回のお客様は40代の男性で登山やマウンテンバイク、冬はバックカントリースキーと大変アクティブな常連さんです。
前回センター幅112mmのファットスキーをパウダーツーリング用で購入され今回はもう少し取り回しや機動力のあるものが欲しいということでご来店です。

まずスキーから
センター幅107mmとツインロッカー&ゼロキャンバーで十分なフローティング性能と旋回しやすいシェイプとなっています。
取付前の雄姿を見ておきましょう。

このカーボンライトシリーズはカーボン繊維を補強材にして軽量化とねじれ剛性とレスポンスを向上させる特性があります。
軽さにプラスして早いレスポンスにより軽快感が増すというわけです。



ショートターンが簡単なのでツリーランが楽しく技術的に自信のない方にもおススメです。



ブーツは2ピース4バックルながら軽量で自然なフレックス感と操作性の高い SCARPA freedom SL
ブーツを外さずに歩行モードに出来たりクライミングサポートが使いやすいですね。
スキーを履いたままシールを外すことも可能。

スクエアなトップ形状に付属のフックでも大丈夫です。

以前 試乗 したときに春の湿雪でもブレーキせずにドリフトターンしながらツリーランが楽しかったのが印象的だったファンな性能の
ハイシーズンのパウダーから春先の時間と共に変化する雪質までオールラウンドに楽しんでください!
Insragram : https://www.instagram.com/toraya_sports/